観光情報

只見町インフォメーションセンター公式ホームページ

移住・定住・若者応援

空き家バンク・UIターン情報
(町内の方もご覧下さい)

只見町議会

議会中継・議会スケジュール

文字サイズ

背景色

医療・健康・福祉くらし・仕事・行政情報

文字サイズ

背景色

ふりがな

なし あり
閲覧サポート
Foreign Language

現在のページ

只見町公式ホームページトップ

最新情報 > 令和7年8月から「負担限度額認定」の基準額の一部が変わります

令和7年8月から「負担限度額認定」の基準額の一部が変わります

公開日:2025年07月01日

 国の制度見直しに伴い、令和7年8月から下記のとおり基準額の一部が変更となりますのでお知らせいたします。
※只見町で実施している「只見町認知症対応型共同生活介護事業所の家賃等軽減事業」も同様に変更となります。

変更される内容

(変更前)~令和7年7月31日まで  第2~3段階の一部基準額80万円
(変更後)令和7年8月1日以降    第2~3段階の一部基準額80.9万円

1日あたりの負担限度額

※【 】内は、令和7年8月からの基準額になります。

itiran.png

(※1)「世帯」...世帯を分離している配偶者を含みます。
    「年金収入額」...障害年金や遺族年金などの非課税年金を含む。
(※2)預貯金等資産状況は、預貯金額のほかに有価証券や投資信託等の額を含みます。
(※3)従来型個室の( )内は特養またはショートステイ(短期入所生活介護)

この記事に関するお問合せ先

保健福祉課 福祉係

〒968-0442 福島県南会津郡只見町大字長浜字久保田31番地
TEL 0241-84-7010/FAX 0241-84-7008
E-メール fukushi@town.tadami.lg.jp