観光情報
只見町インフォメーションセンター公式ホームページ
移住・定住・若者応援
空き家バンク・UIターン情報
(町内の方もご覧下さい)
只見町議会
議会中継・議会スケジュール
事務室
図書室
文化財室
資料の調査・研究、文化財学習を行ないます。
国指定重要有形民俗文化財「会津只見の生産用具と仕事着コレクション」2,333点が収蔵されている収蔵庫です。収蔵展示「見る収蔵庫」として職員立合いで見学が可能です。希望される方は事務室までお申し出ください。
民具に実際にふれて動かすことができる「民具にふれる」コーナー、ツル細工やワラ細工を体験できる「ツルやワラを編む」コーナー、仕事着を着て記念写真を撮影できる「仕事着を着る」コーナーがあります。
本館と展示棟をつなぐ通路部分です。パネル・絵画・写真等の展示を行ないます。
主に収蔵品の展示を行ないます。さまざまな企画展や展覧会を開催します。
大型映像モニターを常設した交流のできるホールです。講座・講話ができます。休憩所としても利用できます。(飲食可)
囲炉裏の再現展示です。昔ばなし語りのイベント等も実施されます。
福島県指定史跡「窪田遺跡」がある広場です。縄文時代の石棒や復元住居があり、見学可能です。希望される方は事務室までお申し出ください。